ページ

グーグルアドセンス

中学生ならではの効率的な勉強法と参考書、問題集の紹介

紹介

ここは中学生の方を対象としたサイトです。やる気にはなっているのに具体的な勉強方法がわからない人へおすすめの参考書勉強方法をお伝えしたいと思います。きっかけは人それぞれだと思いますが、そのきっかけはとても大事なコトです。明日から、いえ今日から実践しこれからの勉強の基礎を築き上げてほしいと思います。私は中学三年生の秋から本格的に受験勉強を始めましたがとても大変でした。今からコツコツ始めて最後に後悔しないようにしてください。
勉強しすぎて後悔するなんてことはありませんからね。

2010年4月8日木曜日

おすすめの参考書、問題集

私の友達や自分自身が気に入っていた参考書を紹介します

ここで紹介する数はとても多いですが自分が気になったものを購入してください。
また個人的に国語の勉強読書が最適だと思うので国語に対する本を紹介したいと思います。


数学

数学は主に計算、方程式、グラフ、幾何(図形)、確率、などがあります。これらをシンプルかつ分かりやすく面白くまとめてあるとっておきの参考書があります。


語りかける中学数学』は参考書です。3年間で習うことを完全に網羅し、これでわからない基礎はないです。それにシンプルかつ分かりやすく、イラスト、絵で面白くまとめてあります。
著者は元々数学が苦手で中学時代は350番中310番代だったそうです。筆者は言います。『人は必ず他人には言えない、つらい努力をしている』『これを読んで勉強している人たちも、あきらめず少しずつ、ゆっくりでいいからがんばってほしいんですよ。数学のできないつらさは誰よりもわかっていますから。』そんな筆者の書く参考書でがんばってみませんか? 参考書以外に同じ著者監督の問題集があります。amazonのレビューでも読んでみてください。


数学 図形(幾何)

図形での発展問題に苦労するひとはかなりいると思います。
問題集をたくさんやってもきりのないパターンに嫌になるでしょう。そんな図形の苦手な人に知ってもらいたいものがあります。
この3冊です。


この三冊のポイントを覚えて問題集をこなせばもう敵なしです。
図形を苦手とする人は何種類かいるとおもうんです。
例えば、問題を見てどうすればいいか困惑して図形から離れてしまう人。ある程度まで解き進めることができるけど、この先どうすればいいかわからない人。そんな人たちは是非購入してください。
パターンごとにまとめられていて、裏技やコツをまとめてあります。そしてすぐに実践できるよう類似問題が6問あります。図形以外に座標の問題も載ってあります。
自分もこの本のおかげで、苦手を克服することができました。
しかしいきなりこの本を読むのではなく、ある程度基本問題はできるようにしておいてください。

フォロワー